BLOG
2023.10.04
めがね舎ストライクベースマン福岡2周年

皆様こんにちは。
いつもブログをご覧いただきありがとうございます。
さて、10/8でめがね舎ストライクベースマン福岡店も2周年を迎える事となりました!
これもひとえに皆様方の温かいご支援ご愛顧の賜物と深く感謝申し上げます。
【おじさん2人が働く眼鏡屋!】めがね舎ストライクベースマン福岡店は、
たまたま前職で一緒に働いていたオーナー比嘉がストライクのイベントで来福した際に飲みに行ったことがきっかけで、勢いとタイミングががっつり嚙み合って出来たお店です。
飲みに行っては人と繋がり、スナックで楽しんでは人と繋がり、偶然か必然かは分かりませんが繋がりから出来た福岡店!
これからもお客様との繋がりを大切にしていこうと思います。
さて、ベースマン福岡店は2周年を記念して【MEGANEROCK】というブランドの取り扱いを開始します!
福岡ではオープン前から2年取り扱いを熱望して、やっと展開するに至りました!!
取扱い店舗も少ないブランドなので是非お試しいただきたいです!
新規取り扱いと周年を記念して、メガネロックフェアを開催いたします!!!
バリエーションも沢山用意して、皆様に楽しんでいただけるような陳列を行いますので、皆様どうかお店に足を運んでください。
メガネロックフェア
期間 10/6 (金)~ 10/15 (日)
OPEN 12:00~19:00
MEGANEROCK メガネロック
アパレル勤務から職人へ。雨田大輔氏は、眼鏡好きが高じて鹿児島から福井県鯖江市に移住。
7年間の修行を経て、2014年にこのブランドを立ち上げました。
「眼鏡をもっと楽しんでほしい」という遊び心がデザインから溢れています。
雨田さんは、デザインからメガネを製作する全行程を一人で手がけています。
メガネロックは雨田さんの人柄やこだわり、そして作り手の思いが込められた眼鏡です。
人との絆や縁と同じように、眼鏡にもその時出会う縁やタイミングがあると思います。
【思いを込めて、思いを乗せて】
メガネロックとお客様を繋ぐお店として、より多くの出会いをお手伝いできればと思います。
因みにストライク福岡店でメガネロックを取り扱い出来るのは、2015年から、めがね舎ストライクの製造部分の師匠として繋がりがあった事が大きいです。
詳しくはメガネロックブログをご覧ください。
店内はBARカウンターのある空間なので、ゆっくりくつろぎながら眼鏡を選んでいただけます。
因みに福岡のバーカウンターを作る際にスタッフ2名でお手伝いしました!
肘置きにヤスリ掛け頑張りましたので肌触りなども体感していただけると嬉しいです。
皆様のご来店お待ちしております。