BLOG
2025.11.16
Fulmer(フルマー)〜虎のしなやかさを纏う、存在感ある一本〜
「自分らしさ」を形にする眼鏡
こんにちは。
今日は、眼鏡でしっかり「自分らしさ」を表現したい方に向けた一本
モデル名 Fulmer(フルマー) をご紹介します。
このモデルは、ストライク福岡店のオープン時にスタッフ用としてビスポークで製作した特別なデザイン。
スタッフが毎日使うものだからこそ、「デザインを楽しむ」という発想から生まれた一本です。
デザインテーマは「虎(タイガー)」

デザインのモチーフとなったのは、スタッフが好んでやっていた虎の刺繍や柄の服。
そこから着想を得て、虎の持つ「力強さ」と「しなやかさ」を眼鏡の造形に落とし込みました。

テンプルのラインは、まるで虎の背中から尻尾へと流れるような動きをイメージ。
フロントには8mm厚の存在感ある生地を採用し、
目の前のあるカッティングで顔の立体に自然とフォルムに仕上げています。
力強さと柔らかさの共存

ティアドロップ気味の玉型と、やや下がった智元が
強さだけでなく柔らかさや余裕を感じさせるポイント。
掛けた瞬間、どこか「芯のある大人の余裕」を漂わせます。
このモデルは、「他とは違う一本を掛けたい」という方におすすめです。
定番の形から一歩踏み出し、自分らしい美意識を持って楽しみたい人のためのデザインです。
「スタッフが掛けたい」から生まれたデザイン

フルマーは、ストライクのスタッフが自らの感性で作り上げたモデル。
日常で使う眼鏡を、ただの仕事道具ではなく「楽しめるデザイン」にしたいという想いから誕生しました。
その背景があるからこそ、完成したフレームには
遊び心・実用性・存在感が絶妙なバランスで付き合っています。
度々に、「自分だけのスタイル」を感じさせてくれるはずです。
まとめ

モデル名:Fulmer(フルマー)
テーマ:虎(タイガー)
特徴:力強さ×しなやかさ/動きのあるテンプルライン/8mm厚の立体的なカッティング
おすすめ:違う人と眼鏡を楽しみたい方・個性を出したい方
「他とは違う一本を掛けたい」そんな想いに、フルマーは確かに応えます。
年齢を重ねても自分らしさを楽しむ、大人のための一本です。
長文読んでいただき感謝します。
ストライクスタッフ一同