BLOG

2025.11.17

Hatchison(ハッチソン)〜わかる人にはわかる 内なる個性を宿す一本〜


『さりげなくこだわりが光る一本』


 


 

こんにちは。

今回は、表に派手な主張ではなく、内側に潜む美意識で勝負するフレーム──

モデル Hatchison(ハッチソン) をご紹介いたします。


このモデルは、ストライク福岡店のオープン時にスタッフ用としてビスポークで制作した特別なデザイン。

 

実はテーマに、「眼鏡好きな人にだけ分かればいい」という、玄人ならではの価値観が秘められています。


 

派手に目立つ必要はない。

ただ、見る人が見れば「おっ?」と考えられる。

とても美しさを追求した一本です。


 

 

 

内なる個性を形にするデザイン


 

 

ハッチソンのコンセプトは「内なる個性」。

 

強い主張ではなく、気づいた人だけが深く語る美しさを目指したモデルです。


フロントには8mmの存在感ある生地を使用。

正面はかなり細リムに仕立て、軽やかさを演出しつつ、

横から見たときに厚みがしっかりある──

この二面性のある立体表現が大きな特徴です。


 

 

 

繊細さとキレを併せ持ったフロントシェイプ


 

 

フロントシェイプはクラウンパント寄り。

 

そこにあるカッティングを入れることで、繊細ながらも鋭いラインが生まれ、

掛けた際、顔の表情にキレと立体感がございます。


これは、眼鏡好きが「お、こだわってるな」と注目されるポイント。

 

一般の人が慎重になってしまうほど控えめでありながら、

好きな人にはしっかり刺さる計算された造形です。

 


 

 

 

印象が変わるテンプルのギミック


 

 

テンプルはより太さを持たせる独自のバランス。

角度によって違って見えるデザインとしています。


正面ではシャープに、

横からはしっかりと存在感を示す──

ここにも「分かる人だけが楽しめる」美意識が宿ります。


 

 

 

 

玄人が唸る、静かな存在感


 

 

デザインはあまり目立ちすぎない。

しかし、細部の仕立てから滲み出る存在感は、確かなもの。

 

次にこのモデルは、ファッション感覚の高い方や眼鏡好きな方ほど、深く心に残るデザインです。


 

強く主張しない

確かに個性がある

見る角度で表情が変わる

手にした人だけが理解できる上質さ


他にない派手ではない個性を探している方には、間違いなくおすすめです。


 

 

 

 

まとめ


 

 

モデル名:Hatchison(ハッチソン)

テーマ:内なる個性/玄人向けのさりげないこだわり

特徴:細リム×8mm生地の二面性/緩やかなカッティング/角度で印象が変わるテンプル

おすすめ:「人に気にしなくてもいい」という美意識を持つ眼鏡好きな方


 

Hatchisonは、静かなデザインの中に確かな個性が宿る、玄人好みの一本です。

特に多くを語らない。

でも、しっかり感じさせます──

とても奥深い魅力を、ぜひ。

 

 

長文読んで感謝します。

 

ストライクスタッフ一同