INFORMATION 2020.04.04『めがね舎ストライク BASEMAN』京都・藤井大丸にオープン 2020.04.04神戸店営業内容変更のお知らせ 2018.12.17イベント出店のお知らせ(京都藤井大丸) 2018.10.1010月定休日のお知らせ 2018.09.30メディア情報 セブンルール 2018.10.02 2018.09.30メディア情報 ちちんぷいぷい 2018.10.02 BESPOKEDESIGNSTRIKE神戸からビスポークという新しい文化を発信していくために、 「対話」と「ものづくり」と「体験」を軸にした拠点をつくりました。 北野で長く愛されてきたBARから受け継いだカウンターや、 めがね職人たちの仕事をご覧いただけるガラス張りの工房を構えています。 世界に一着の服を仕立てるテーラーのように、 デザインから製造、フィッティングまで、すべてに自分たちで責任を持って、 ど真ん中の一本をご提案いたします。CONCEPTど真ん中を、目がけて。もう一度、この国を、めがね文化のど真ん中へ。 これから出会う、一人ひとりと一緒に、新しいムーブメントのど真ん中へ。 READ MORE めがね舎ストライクのBESPOKEInstagram 製造風景泥とバフを使ってフレーム ストライクチャレンジ今回はトニー youtube MEDIA 『めがね舎ストライク BASEMAN』exciteニュースに掲載 メディア情報 セブンルール 2018.10.02 メディア情報 ちちんぷいぷい 2018.10.02 一覧を見るBLOG BESPOKE2020.05.06めがねのビスポークとは?ビスポーク、オーダーメイド。 この言葉を聞けば多くの人がすごく高価なのではないか、ゼロからデザインを作るなどをイメージを抱くのではないでしょうか。もちろんそういったものもあります。 なので今回はめがねのビスポークでなにが BESPOKE2020.05.01ビスポークの聖地「SAVILE ROW」「サヴィル・ロウ」 多くの人が一度は聞いたことがあるだろう地区の名前。 イギリス・ロンドン中心部のメイフェア通りにあるビスポーク(オーダーメイド)の名門高級紳士服店が集まるエリアだ。 そもそも「サヴィル・ロウ」とはどうい ストライクチャレンジ2020.04.29ストライクチャレンジ 1週目4/20よりストライクチャレンジと称した取り組みを行っています。 ・デザイン 1日ひとつ新しいデザインを投稿 ・インスタグラム 1日3投稿 ・ブログ 1週間に2回投稿(月曜、金曜予定) ・YouTube 1週間に1回投稿 ストライクBASEMAN2020.04.24めがね舎ストライク BASEMANがドリンクを出す理由 『めがね舎ストライク BASEMAN』 京都ではカウンターをメインにした内装に加えて、めがねも約20本しか並べていません。 パッと見ただけではどのようなお店なのかわからない方もい OTHER2020.04.22特製マスクマスクカバー作成 全国的に拡大しているCOVID-19に対して、めがね舎ストライクが少しでも皆様にできることはなんだろうと考えマスクカバーを製作しました。 毎日のマスクの使い捨てを防止するアイテムです。 &nb ストライクチャレンジ2020.04.20ストライクチャレンジ! 4/20 よりストライクチャレンジを始めます! ストライクチャレンジとは…. ・毎日めがねの新しいデザインを作成 (インスタグラムのストーリーズにアップ) ・インスタグラムを1日3 OTHER2020.04.09マスクでめがねがくもる?連日マスクが手放せない日々ですね。 普段からメガネをかけている方、サングラスが好きな方にとって マスクとめがねの相性は良いとは言えないのではないでしょうか。 特に透明のレンズの場合、めがねがくもって視界がぼやけてしまう& OTHER2020.04.05眼鏡お仕立券販売に関してストライクはめでたく4月7日に京都に新店舗を構えます。 そして新店舗出店に際してスタッフも3名増員しました。 しかしながら新型コロナ感染症による影響で、現在積極的にご来店下さいとお客様にお伝えすることができ ストライクBASEMAN2020.04.05『めがね舎ストライク BASEMAN』オープン 皆様、こんにちは。 久しぶりの更新になりましたが、ビッグニュースです。 2020年4月7日(火)、京都の地場百貨店「藤井大丸」の7階メンズファッションフロアに『めがね舎ストライク BASEMA BESPOKE2019.05.11サンプラチナメタルのビスポークを開始します皆さまこんにちはこんばんは 突然ですがサンプラチナという素材をご存知でしょうか? 現在金属の眼鏡はチタンの眼鏡が主流ですが、一昔前に使われていた素材でアレルギーが出難い性質、加工性の良さ、素材の強度等の理由 OTHER2018.09.30お知らせとお願いこんばんは、こんにちは 知人のお店の事を書かせていただきます。 先日関西に大きな爪痕を残した台風23号で友達のお店が壊滅的になりました。 魚崎浜(神戸海側)に属しているのですが、そこは記録的な OTHER2018.09.30レクサス NEW 匠 プロジェクトに関してこんにちは、こんばんは ずいぶん前の事ですが、ご紹介したい件があったので書きますね。 めがね舎ストライク職人の川谷萌が昨年のレクサスNEW匠プロジェクトに選出されトヨタレクサスのサポートをもらい新しい文化を 一覧を見る